るびー
マンガ家(コルクスタジオ所属)在外歴18年、ニューヨーク近郊でジャージーボーイの夫と…
もっとみる
記事一覧
贈り物の中身は相手のものだが、贈る行為はひたすら私のため
こんばんわ!ティッツの皆様♡12日間子供と遊び通したるびーです。
月に1回、夫が出張にいくのでワンオペ育児はやってるんだけれども、今回は通常より長かったのと、マンガ専科の最終課題提出前に急に変更されたので焦った。
ふひゅうー。
結構楽しく過ごせたんだが、少し風邪もひかせてしまった。季節の変わり目、ティッツもご自愛ください!
ご自愛ね・・・今日は自己批判について書いてみたいと思う。
ネガティ
連載第1話目で死にそうな私は漫画家になれるのだろうか
どうも、『月曜日』とタイプしたかったのに『ゲル曜日』と3回打ち間違えたポンコツは私です。
日曜日の朝にマンガ専科の最終課題が終わったので、張り切って今までの日々を振り返りたい気分の月曜日(今わかった、TとRはキーボードの真ん中に位置しているため、打ち間違えやすい)です。
うわのそらリンガル脱出計画
ピンポンパンポーン
ティッツの皆様、本日もご来店いただきまして
誠にありがとうございます。
ご来店中のお客様に、迷子のお知らせを致します。
フワフワの猫耳パーカーを着とる
結構いい大人が、モチベーションを上げる燃料を待ってます。
心優しきTITSは、一番下いいねボタンをお押し下さいませ。
・・・
デパートの迷子のアナウンスです。覚えてる範囲でアレンジしました。
アメリカでは聞いたこと
猫と鶏を召喚するムービーナイト
こんにちは!ティッツ♡
最近めっちゃ苦手なホラー映画を観ております。
苦手というか・・怖い場面に近づくとジタバタ転げ回ったり全身を強張らせたりするから見終わった後、身体が痛い!!特にここ数年は赤ちゃんのママモードだったので観る気もしなかったホラー映画を今季はハロウィンムードに乗せられて観てます。
対して夫のジャスパーは超ホラー映画好き。ホラー映画の監督をしてたこともあるし、今もホラー映画の脚